こどものためのピアノ·フルート教室

  • ホーム
  • トリヤマ音楽教室:こどものためのピアノ·フルート教室
無料体験レッスン随時受付中
0120-567-230
9:00~20:00(木曜定休)
※土は19:00、日祝は18:30閉店

トリヤマ音楽教室では
音楽の心を育てていきます

いかにうまく早く指が動き、楽譜通りミスなく演奏ができても、そこに心の表現がなければ音楽のおもしろさ・楽しさは生まれてきません。
また多少のミスがあったとしても、その演奏に個性豊かな音楽の世界があれば、それはとても素晴らしいことです。

ピアノコースとレッスンについて

初めての方も安心して習える、きめ細やかな個人レッスンを行なっております。習われる方の年令・音楽経験・習われる目的によって、個別に対応していきます。発表会・コンクール・グレード検定なども毎年開催。目標をもってレッスンを受けることで、より効果的に習得していきます。

対象
幼児(3歳)~高校生
月謝
6,600円~+維持管理費550円
レッスン
週1回 / 1レッスン30分 / 年間42回
レッスン会場
お近くの教室をご提案します
  • ●入会金(当音楽教室入会時のみ)/ 5,500円
  • ●入会月は、生徒さんのご予定に合わせてレッスン回数と月謝を調整することが可能です。※ただし、入会後の回数変更や減額は出来ません。詳しくは入会手続きの際にご相談下さい。
  • ●グレード検定を受検されない方も各レベルに達した時点で月謝額を改めさせていただきます。
  • ※税込価格

ピアノ教室月謝基準表

ピアノ

級/グレード 月額 メインテキスト ※一例
15級 楽譜と鍵盤を照らし合わせて、正しい音を覚えていきます。 6,600円
  • バイエル(No.43まで)
  • バスティン(プリマ―レベル)
  • アルフレッド(レベル1A)
  • ぴあのどりーむ(1・2・3)
14級 一人で音を読んで、片手ずつの音読み練習が出来るようになります。両手で弾くのも頑張れます。
13級 リズムの種類が増えてきます。テンポや拍子感を少しずつ認識出来るようになります。
12級 表現力もついてきて、曲のレパートリーも増えてきます。 7,150円
  • バイエル(No.44~終わりまで)
  • バスティン(レベル1・2・3)
  • アルフレッド(レベル1B・2・3)
  • ぴあのどりーむ(4・5・6)
11級 短大や大学の幼児教育課程におけるピアノ必須レベルです。
10級 音階調性の理解が深まります。
音楽理論、曲の構成を理解していきます。
7,700円
  • ピアノの練習(ABC)
  • バスティン(レベル4)
  • アルフレッド(レベル4・5)
  • ブルグミュラー(25番練習曲)
9級 短大や大学の幼児教育課程におけるピアノの授業が滞りなく受講出来るレベルです。 8,250円
  • ピアノの練習(ラジリティ)
  • アルフレッド(レベル6)
  • ブルグミュラー(18番練習曲)
  • ソナチネ
8級 大学の教育学部音楽課程希望の方は、入試問題を目指して準備を始めるレベルです。
(ただし、志望校や年齢による)
8,800円
  • ツェルニー(30番 No.15まで)
  • バッハ(インベンション二声)
  • ソナチネ
6・7級 大学の教育学部音楽課程や音楽大学の副科のピアノで合格を目指していけるレベルです。
(ただし、志望校や年齢による)
9,350円
  • ツェルニー(30番 終わりまで)
  • バッハ(インベンション二声)
  • ソナタ
9,900円
  • ツェルニー(40番)
  • バッハ(インベンション三声)
  • ソナタ
5級 音楽大学受験を考えて準備を始めるレベルです。
(ただし、志望校や年齢による)
11,000円
  • ツェルニー(50番)
  • バッハ(平均律)
  • ソナタ

※税込価格

フルートレッスン01

フルートレッスン02

フルートコースとレッスンについて

現在、吹奏楽部に入部されていて、更にスキルアップをされたい方や個人で楽しまれたい方に、個人レッスンで先生が優しく丁寧にご指導いたします。

対象
小学生~高校生
月謝
7,700円~+維持管理費550円
レッスン
週1回 / 1レッスン30分 / 年間42回
  • ●入会金(当音楽教室入会時のみ)/ 5,500円
  • ●入会月は、生徒さんのご予定に合わせてレッスン回数と月謝を調整することが可能です。※ただし、入会後の回数変更や減額は出来ません。詳しくは入会手続きの際にご相談下さい。
  • ※税込価格

無料レッスン受付中

保護者様の声

Q. 実際にレッスンを受けてみてよかったことはなんですか?

保護者様
保護者様
子供が楽しそうにレッスンを受けていることがよくわかった。発表会があるので、1人で舞台にあがり演奏をする度胸がついた。人前で1人でやりきる経験ができることは、これから必ず繋がると思う。
保護者様
保護者様
先生との相性も良く、子供がおちこんでもはげまして、いっしょに取りくんでくださった事が良かったです。
保護者様
保護者様
単にピアノの技術だけではなく、弾く気持ちや心の面も教えてもらっているので、ありがたいです。
生徒様
生徒様
はじめての曲のときの、おしえかたが、わかりやすい。発表会の曲が、じょうずにひけるようになってきたこと。
生徒様
生徒様
音ぷの読み書き、ピアノがひけるようになったところや、リズムやテンポが分かるようになったところです。
生徒様
生徒様
先生が、わたしのやる気をひきだしてくれて練習をがんばれるところです。

よくある質問

ピアノは何歳からはじめるとよいですか?
小さなお子さまですと3歳頃からはじめられます。個人差もありますので一度体験でお子さまのご様子をみていただくとよいかと思います。(安心の個人レッスン)1~5歳くらいのお子さまですとリトミックコースのご案内もさせていただきます。※リトミックはグループレッスンです。
発表会はありますか?
年に一度、ホールでの発表会を行っております。発表会以外にも、グレード、コンクールなどの行事もあり、お子さまに合わせた目標をもってレッスンにのぞむことができます。
家にピアノがなくてもはじめられますか?
ピアノの上達は毎日の反復練習がとても大切です。そのためお家で練習が出来る環境が最も重要な上達の近道です。せっかくレッスンで得たものを自分のものにするためにもぜひご用意されることをオススメします。
いつまで続くかわからないので、安価のキーボードでもいいですか?
ピアノとキーボードでは鍵盤の数や音の鳴り方など全く違う楽器です。せっかくレッスンで上手に弾くことが出来てもお家で鍵盤が足りないなどの理由で上手に弾くことが出来ないのでは、お子さまのやる気スイッチがだんだん入らなくなる原因にもなりかねません。出来るだけレッスンと同じ環境づくりをされることが長続きの秘訣です。
お家で練習はどのようなことをしたらいいですか?
歯を磨くように毎日習慣として、例えば学校から帰ってすぐや夕食までの間など時間を決めて習慣づけをされると効果的でしょう。